現役ナースの独り言 

病院のエピソードや、健康情報を伝えていきます。

障害のある子には就労より性教育

こんにちは。

ナースの独り言です。
 
 
障がいのあるお子さんの進路や就労の問題がどんな感じか知りたくて、あるところで学んでおります。
 
そこでは親同士で話す時間があって、色々情報交換したりするわけです。
 
皆さん、高校や大学のお子さんをもつ親御さんなので、私より断然真剣です。
 
 
私が以前勤めていた大学病院には、軽度から重度まで、色んなタイプの障がいの方が入院してくることもあり、その時代のことを思い出して話したことがあるので、こちらでもシェアしますね。
 
 
性のこと、、、ちょっと親としては、あまり見たくない、知りたくないことかもしれないので、自己責任で読み進めて下さい。
 
 
軽度の障がいがある女性のお話です。
 
これは、大学病院にたまたま入院してきた方の話なので、全ての人がそうなるということを言っているわけではありません。
 
 でも、可能性としてはある、と思って、それぞれ考えるきっかけになればと思います。
 
 
 
ある日、大部屋で盗難騒ぎがあり、警察やソーシャルワークに相談。
 
そこで犯人と思われる、ある30代の女性のことが発覚しました。
 
コミュニケーションはそんなに問題にならないけれど、理解力があまりなく、どうやら軽度の障がいがあるらしい、と。
 
そして、どうやら過去に3.4回出産しており、お子さんがいるようだ。
 
お子さんは育てられないのか、乳児院児童養護施設に預かっているもよう。
 
父親は不明。
 
 
 
大学病院は病気が治れば退院して、それからは患者と接点を持ちません。
 
病院という場は治療が大前提であることと、彼女に障がいがあるということで、事件のことは公にはなりませんでした。
 
彼女は警察が調査に来たことも知らず、犯人と疑われていることも知らず、盗難品も結局不明のまま一週間ほどで退院しました。
(ほぼ怪しいけれど、犯人と断定されたわけではなかったのですよね)
 
なので、その女性がそれからどうなったかはわかりません。
 
 
 
私が結婚する、ずっと前の話です。
 
まだ独身だった私でも、その方の子ども達のことがとても気になったのを覚えています。
 
その勉強会で、急にそのエピソードを思い出したので皆さんにシェアしました。
 
(親がみーんな 就職就職 で頭がいっぱいの人ばっかりだったからさ笑)
 
男の子も、女の子も、とりあえず親元から離れられるくらいの軽度の子であるならば、就職のことももちろん大切だけど、避妊の方法、自分や相手の体を大切にすることをきちんと教えてあげないとダメだよな、、、。
 
と思います。
 
 
障がいがある子たちは、性に開放的な場合が多いような気がしますので。。。
 
私も書いててザワザワしますけどね、、、笑
 
大切だと思ったので書きました(^^)
 

 

 

 

 

年取って入院したら役に立つのは娘?息子??

こんにちは。
ナースの独り言です。
 
 
大学病院で19年間、看護師として働いていました。
 
子ども産むときに、男の子、女の子どっちがいいとかいう会話で盛り上がった覚えがありますが、おばあさま達も娘、息子どっちがいいか、という話題で盛り上がります(笑)
 
 
 
娘さんだと良いわねぇ
やっぱ女の子がいいわー
嫁だと頼みづらいし、息子だと私の下着とかパジャマとか、どこにあるのか何にもわからないのよーー
 
いやいや。息子さんの方が優しくて、面会もよく来てくれるじゃない??
娘は辛辣だから。ケンカばかりよぉーー
 
 
とか。
 
 
まぁ一理あります。
 
 
息子さんに頼めなくて、カタログでパジャマや下着を全て揃えていたおばあさまもいました。
でもその息子さん、毎日手ぶらで面会来て、優しくて同室おばあさまに羨ましがられていたなぁ。
 
息子さんが全く頼りにならず(本人談)お嫁さんが娘のようにやってくれてる方もいましたね。
 
娘さんが身の回りのことをしっかりやってくださってるうちもありました。
 
 
まぁ、でもですね。
 
結論から言いますと
 
娘だから、息子だから
 
っていうのはないですね←ないんかい
 
 
会話の種類としては
 
娘さんがいいわねー
 
 
今日は天気いいですねー
 
みたいなものだと私は思っています。
 
 
 
ぶっちゃけて言えば、
 
よく結婚しないと老後が心配なんて言いますが、
 
結婚しようが、しまいが、子どもが何人いようが、いなかろうが、
娘だろうが、息子だろうが
お金があろうがなかろうが
 
だれかが優しく面倒見てくれるなんて保証はどこにもない!!
 
というのが人生の現実だと思います。
 
 
面倒見てもらいたい、とかいう打算とか下心をなしにして、娘だから息子だからとか考えずに、ただただ目の前の人を大切にしていくことを積み重ねていくのが大切なのではないかなぁと思います(^^)

 

 

 

 

 

どんなお金持ちでも、どうしても買えないものがある

こんにちは。

ナースの独り言です。
 
 
 
私は独身時代、大学病院の特別室で働いてきました。
 
特別室なので、一泊二日の室料が、私の1ヶ月のワンルーム家賃分、もしくは1ヶ月のお給料分なんてザラの世界でした。
 
 
普段はお会いできない、お金持ちの方がたくさん入院しておりました。
 
 
みなさんが口を揃えておっしゃっていたこと。
 
大抵のことはお金でなんとかなったのに、病気と命だけはお金でなんともならない。
 
 
あなたの○○くれませんか?←臓器
 
と冗談交じりに言われたこともある。
 
 
 
 
お金があれば、ある程度寿命を延ばしたり、健康に気を使うこともできるかもしれないけれど、
 
 
【寿命だけは、お金でなんともならない】
 
のです。
 
 
今まで大抵のことをお金で解決してきた人には、
この事実は耐え難いものだったろうと思います。
 
 
 
自分の寿命はいつまでだとわかる方はこの世に存在しません。
 
 
 
だからこそ、今日をどう生きるのか、
 
 
なのかなって思います。

 

 

 

 

豊かな老後を送りたいなら絶対にするべきこと

こんにちは。

ナースの独り言です。
 
 
大学病院で19年勤めてきた体験をシェアしてます。
 
 
 
 
さて、今日は今のうちから絶対やってた方がいいことをお伝えしますよー!
 
(個人によってできないとか、影響も良し悪しがあるので、あくまでも、、、あくまでもご参考までに)
 
 
 
大学病院に入院してくる方は、お風呂に入れない方がほとんどです。
 
私が勤めていたところでは、入浴できない方はさには、週に2回ほど清拭をさせていただいてました。
 
足を拭く時にですね、筋肉のつき方がダイレクトにわかるのですよ。
 
人間は70歳超えてくると、筋肉ついてるかついてないか、ゼロか100か大抵二極化してきます。
 
 
筋肉がしっかりとついている足の方に
 
何か運動してますよね??
 
と聞くと、大抵の方は
 
毎日ウォーキングしてます。
 
と答えてくださいました。
 
それも5キロ、10キロのちょっと頑張らなくてはできないレベルです。
 
 
一週間の入院で、一気に歩けなくなってしまうリスクの高い年齢でも、日々意識して鍛えてる人は、それくらいの期間の入院はへっちゃらです。
 
そして、足がしっかり上がるから、何かにつまづいて転倒することも少なかったです。
 
 
で、大抵足腰しっかりしてる人は、若い。
 
動きも見た目も若い。
 
そして基本元気です(すぐ退院していきます)
 
 
この足を作るのは、一朝一夕でできることではありません。
 

 

 

 

美肌のお嬢さんたちに聞いてみた!!美肌の秘訣

こんにちは。

ナースの独り言です。
 
 
 
19年勤めてきた大学病院での経験談をお伝えしています。
 
本日のお題は「美肌」
 
 
「40過ぎたら顔の作りではなく、肌で勝負なのよ!!」
 
と母に教えられてきて、子どもの時はふーんと思ってきたけど、あながちウソではなさそうですね。
 
 
肌が綺麗な人って、本当に若く見えますよね。
 
 
私はまだお肌の悩みがない20代の頃から、80オーバーの美肌のお嬢さんが入院してくると、実は必ず聞いていたことがあるのです。
 
 
いつもお手入れはどうしてるんですか?
 
答えはほぼ2つに分かれましたよ。
 
 
 
資○○などの大手の有名化粧品を一通りそろえ、入院先にも持ってきていて、一日も欠かさずきちんとしっかりお手入れしている人
(本当に資○○信者ばかりでした。私は人工的な香りが嫌いなのと色々理由があって絶対につかいませんが、世代でしょうか??)
 
もしくは
 
全く何もしてない人。乾燥予防にベビーオイルやらニ○アだけちょっと塗ってる人もいました。
 
ちなみに、hanaのような子どもの頃から重度の障害がある女性は、とってもとってもお肌が綺麗でした。
 
昔からお化粧とか余計な負担をかけてないからなんだろうなって思います(^^)
 
 
 
 
で、結局、本当にきちんとお手入れしてる人、してない人に見事に分かれていて、結論はついてません笑
 
 
強いていえば
 
何事にも言えることだけど、美肌づくりも中途半端はいけないのかな??
 
というのが結論です(笑)
 
 
 
いつまでも美しくいたいですよね。
 
 
ご参考までに♡

 

 

 

 

 

病院はインフル患者に厳しい?

こんにちは。

ナースの独り言です。
 
 
 
大学病院で19年働いて来ました。
 
大学病院は退職して、時間が経過したので、ナースの裏話、、、お役に立てそうな私の経験を少しずつお伝えしたいと思います。
 
(あくまでも私の経験ですので、病院によっては違いがあるかもしれないことはご了承くださいませ)
 
 
さて、今日は、今大流行中のインフルエンザについて。
 
 
インフルエンザ、キツイですよね。
 
私も過去に2回かかりましたけれど、熱が出なかったんです。
 
でも、絶対、これいつもの風邪じゃない!!とわかるくらいシンドイんですよね。
 
 
皆さんも、楽になりたくて、病院に来られると思います。
 
辛いんだから、丁重に扱われて、若くてかわいい看護師さんに、優しく診てもらえるーと思っていると思います。(特に独身男子)
 
ところが奥さん、
現実は全然違うんですのよ。
 
大学病院の外来でインフルエンザと診断されますと、可及的速やかに帰宅させられます。
 
可及的速やかに、です。
 
 
マスクしてこないと、看護師から白い目で見られる上、強制的に自動販売機で買わされます(笑)1枚100円だったかな。
 
レントゲンとかの検査も中止。(不特定多数の人との接触は避ける)
 
もちろん入院させてくれません。
(入院しなければならない重症な方は除く。入院病棟は個室になります)
 
一般的なインフルエンザの場合、
家に帰って薬飲んで寝て下さいねーって
可及的速やかに帰宅させられます。
 
医療者は可及的速やかに帰すことだけにコミットして動きます。
 
 
正直、インフルエンザ患者には長居して欲しくないのです。
 
 
 
それはですね、高齢者、薬の副作用で免疫が下がっている人など、インフルエンザに感染したら、命にかかわる患者さんがたくさんたくさん入院しているからなのです。
 
これは、院内感染をしないようにするためなのです。
 
 
ですから、インフルエンザと診断されて、なんか急にばい菌みたいな扱いされたー!!って思っちゃった人がいたら、ごめんなさい(笑)
 
やむを得ない事情があるのです。