こんにちは。
ナースの独り言です。
本日のお題は「美肌」
「40過ぎたら顔の作りではなく、肌で勝負なのよ!!」
と母に教えられてきて
子どもの時は「ふーん」と思ってきたけど
あながちウソではなさそうですね。
肌が綺麗な人って、本当に若く見えますよね。
あとずっと「痩せること」に命かけてきたけれど、
40歳超えたら、多少顔がふっくらしている方が若く見えるのよね・・・・。
私はまだお肌の悩みがなかった新人の頃から、
単なる好奇心で
美肌のお嬢さん(80歳以上)が入院してくると、
実は必ず聞いていたことがあるのです。
とってもお肌が綺麗で、
お若く見えるんですけど
いつもお手入れはどうしてるんですか?
そのお嬢さんたちは大概ね、
謙遜せずに、よく言われるの的な反応をするのがとても面白かった。
自分が若くて美しいという自覚も自信もあるんだよねぇ♡
そして答えは、ほぼ2つに分かれましたよ。
一つ目は・・・
資○○などの大手の有名化粧品を一通りそろえ、
入院先にも持ってきていて、
一日も欠かさずきちんとしっかりお手入れしている人
(本当に資○○信者ばかりでした。私は、いわゆる化粧品的な香りが嫌いなのと、動物愛護的な観点とか化学物質とか・・・・企業的にあまり好きじゃ無いので絶対につかいませんが、大手企業の中でダントツ資○○が多かったのはお嬢さんの世代でしょうか??)
もしくは
全く何もしてない人。本当に何もつけてない。
しかも若い時からつけてない・・・。
(乾燥予防にベビーオイルやらニ○アだけちょっと塗ってる人もいました0
ちなみに、顔が洗えないくらいの知的障害のある女性方は、
とってもとってもお肌が綺麗でした。
子どものような肌でした・・・。
昔からお化粧とか余計な負担をかけてないからなんだろうなって思います(^^)
で、結局、美肌の秘訣は、
本当にきちんとお手入れしてる人、
してない人に見事に分かれていて、
結論はついてません・・・ついてないんかい
強いていえば
何事にも言えることだけど、
美肌づくりも中途半端はいけないのかな??
というのが結論です(笑)
塗るならとことん塗り、
塗らないならとことん塗らない・・・
とりあえず
いつまでも美しくいたいですよね。
ご参考までに♡