現役ナースの独り言 

病院のエピソードや、健康情報を伝えていきます。 MDα(mdα)ネット販売しています。

インフルワクはぼったくり??

こんにちは。

ナースの独り言です。

 

 

最近「インフルワクが高い気がします」ってある患者がぼやいてました。

 

あのお注射が無料だったから、無料に慣れちゃったんでしょうかね・・・。

 

まあ、独り言的には打たなくていいと思うんですけどね。

(私はもう10年近く打ってないけど、インフルエンザにかかったことないっすね。毎年、インフルエンザ患者を濃厚接触してると思うんだけど)

f:id:golden_holistic:20221229143659j:image

 

以前、働いていたクリニックでは、

薬の注文、受け取りなど全て看護師が行なっていたので、

注射薬の単価を知っていました。

 

まあ、どれもこれも思っているより安いんだけど、

インフルワクの単価が数百円であることを知った後に、院長に聞いてみたことがあります。

(そのクリニックではインフルエンザワクチン1回につき4000円徴収していましたw)

注)10年くらい前の話なので、今は薬の単価も数百円ではないかもしれません・・

 

私、院長に聞きました。

「その数千円の差額は何の差額なのか??」と。

 

そしたらドヤ顔で

「医療者が打つ行為・・・医療技術料だよ」

と言われました笑

 

その先生は、問診票にサインするだけで、

医療技術料を提供していたのは全て看護師だったんですけどね。

もちろん看護師は医療技術料を惜しみなく提供していたにも関わらず

1銭ももらってなかったんですけどねwwww

 

その技術料を高いと感じるか、安いと感じるかは

人それぞれなのかもしれませんけれども。

 

金額だけ見ると、結構ぼったくられてるな・・・という感想です。

あくまでも金額だけ見た話です。

 

 

とにかく薬は患者さんが思ってるより「安い」と思うよって話でしたw

 

 

 

 

 

⭐️お知らせ⭐️

私が自信を持ってオススメするサプリメント
MDα
とりあえず1本試してもらえると体調の変化を体感できると思います。
有機ヨウ素、フルボ酸、ケイ素入り。ほぼ天然素材。

golden-holistic.stores.jp

 

f:id:golden_holistic:20211129095726j:plain

 

MDαの臨床効果などについて

ドクターが書かれています↓↓