こんにちは
ナースの独り言です。
みなさん、ヒート●ック着てますか?
防寒といったらこれ!!って感じですよね。
私も昔は愛用していたのですが、
・肌の乾燥とかゆみがひどくて眠れない。
・シーツ交換時の静電気がひどくて仕事にならない
ってことに長年悩まされて来ました。。
静電気が怖くて、いろいろさわれないwwww
でもこれが普通なのかと思っていたのですが、
数年前に
「ヒート●ックは良くない」
と聞きまして、そこからインナーは綿100パーセントのものに変えました。
そもそもヒート●ックは、化学繊維でできている商品なんですよね。
アクリル41%
ポリエステル34%
レーヨン22%
ポリウレタン3%
素材見ただけで、静電気製造機みたいなものですね笑
体内に電気を滞留させることで、病気のリスクになるという説もあります。
静電気を起こしにくくするために、
化学繊維でない
綿、麻、絹、ウールで出来ているものがおすすめです。
綿100パーセントに変えてみて不安だったのは「寒さ」
ところが、防寒に関しては綿100パーセントでも全然問題ないですね。
むしろ冷え性が改善した気もする・・・。
もちろん肌の乾燥もしませんし、静電気も久しく体験していません。
変えたのは肌に直接当たる「インナー(要はババシャツ)」のみです。
普通にタイツもストッキングも履くし、着るのは化学繊維のお洋服は普通に着てます。
それでもとても快適なのです。
私が愛用してるのは
無印良品のオーガニックコットンですね。
(最近、綿100パーセントではなくなってしまいましたが・・・)
そのほかに静電気は
・疲れやすい
・胃腸の不良
・ストレスが溜まりやすくなる
・貧血
・肩凝り
・埃やダニなどを引きつけやすい
・体調不良
もあるらしいです。
健康のためにぜひインナーを変えてみてください♡
⭐️お知らせ⭐️
私が自信を持ってオススメするサプリメント。
とりあえず1本試してもらえると体調の変化を体感できると思います。
有機ヨウ素、フルボ酸、ケイ素入り。全て天然素材。